湖がありました。でも傘を持っていないので散歩できずまた電車でホテルまで。
6月9日は帰国の日です、ANAの飛行機は夜9時出発なので日中は街中で再度美術館へ。
ピナコテック美術館です。
前回見た美術館は近代絵画中心、今回の絵画は15世紀から17世紀の絵が中心で
カトリックの絵が中心でした。
![]() |
| こちらに来て初めてピザを食べた、安い物で3ユーロ、 生地は薄いもので大きい割には食べやすい。 |
![]() |
| ホテルの手伝いをしている松井さん、山が好きで毎週土曜日 山に出かけています。私たちも誘われました。 ブログを持っていて見たら楽しそうでした。 (ミュンヘンなんちゃって山岳会)で検索すると見れます。 |
![]() |
| 松井さんに二人で写真撮ってもらいました。 |
![]() |
![]() |
| ブリュウゲルと署名してありました |
![]() |
| ブリューゲル |
![]() |
| ピナコテーク美術館、広くて歩き疲れてしまった。 |
![]() |
| 庭に展示している現代彫刻 |
![]() |
| もう一つ |
![]() |
| 夜6時ごろミュンヘン空港、オレンジ色は大きなテレビ 今夜はヨーロッパサッカー選手権で、ドイツとポルトガルの 試合があるので空港に大きなテレビを設置し応援するそうです。 さてこれでミュンヘンの旅も終わり。 あっという間でした。 今度来たら山登りトレッキングをしたいと思います。 |
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿