身仕舞をしっかりして出かけました。ミュンヘンからザルツへは1時間半ぐらい。
10時9分に到着しました。ザルツの町は小さいので歩いても廻れます。
一応電車乗り放題、施設の入場券込みで25ユーロを買い、先ずはモーツアルト広場まで
歩きます。途中ミラベル宮殿、三位一体教会などを見て橋を渡ると旧市街。
町はドイツと違い建築物が明るい色です。寒いけど天気も良くなり青空。
ザルツは3回目だけど全部仕事で来ていたので観光は初めて。美名子が色々調べて
いる名所を見て回り最後はホテルまで25分ぐらい歩いて到着。約20000歩歩きました。
![]() |
| 電車はコンパートメント、向かい合わせでゆったり。 隣に来たのは南アフリカケープタウンから来た夫婦。 |
![]() |
| ザルツまでの電車 |
![]() |
| リラックス |
![]() |
| リラックス |
![]() |
| ザルツ到着、駅の看板の下で |
![]() |
| 歩き始めたら古い建物が沢山ありました。 |
![]() |
| ミラベル宮殿の前にある4つ星ホテル。 |
![]() |
| 教会ですが比較的新しい教会 |
![]() |
| ミラベル宮殿のバラの庭園。一番奥に見えるのがお城。 |
![]() |
| 庭園を見て回りました。 |
![]() |
| 三位一体教会の天井 |
![]() |
| 教会の聖壇 |
![]() |
| 三位一体教会の外観 |
![]() |
| 橋を渡って旧市街に入り世界遺産の教会 |
![]() |
| 広場の前で |
![]() |
| 馬車が観光客を乗せて走っています。 |
![]() |
| モーツアルト像の前で |
![]() |
| ザルツブルグ博物館 |
![]() |
| ザルツのいろいろなものが展示されています |
![]() |
| たびたび洪水に見舞われた町で洪水の被災者を 画にしていました。 |
![]() |
| 中庭のきれいな色模様の窓窓。 |
![]() |
| お城にはケーブルカーで登ります。ここからお城の上まで 石段を登ります。 |
![]() |
| 石段の途中から城壁と街並み。 |
![]() |
| お城の上は広くて居住地があり写真の井戸が広場の真ん中に ありました。 |
![]() |
| 中国人も多いけどこの叔父さんは日本人、孫を抱いて散歩です。 |
![]() |
| モーツァルトの生家、このアパートの三階を借りていたそうです。 ここで兄弟4人生まれたが2人死んで姉とモーツァルトが生き残った。 |
![]() |
| 到着したホテルASTORIA。 |
![]() |
| 晩飯は近くのビール工場のビアホールで。 STIEGLビール工場。 |
![]() |
| ビアホールの中で |
![]() |
| 豚のフライとジャガイモ |
![]() |
| ビーフと酢キャベツ、ビールを飲んで帰りました。 |

.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿