総勢32名、沖揚平(開拓部落で野菜の生産地)の施設で
1泊3食4000円で、公民館みたいな場所です。
寝るのはフローリングに貸し布団を敷いて寝ました。
夜12時過ぎまで飲んでいました。
ビール、日本酒、焼酎、ラムを飲みました。
| 最初の顔合わせ |
| 沖揚げ平で高原野菜を作っている元隊員がいます。 その人の畑です。雨が降る中見学しました。 |
| 各県から集まった酒。左から福島の日本酒、どぶろく焼酎、 ラム酒、チリワイン、秋田の日本酒、鳥海山の日本酒 |
| 各県の料理、左から宮城のするめと人参、秋田のしょっつる入り焼きそば メカブ、十和田のバラ焼き、宮城の厚揚げにネギを挟んで焼いたもの(甘いみそで食べる) |
| 秋田のきりたんぽ |
| 岩手のマメブ汁 |
| たこ焼き |
| 宮城、岩手、秋田のメンバー |
| 青森と秋田のメンバー |
| 宮城 |
| 宮城 |
| 青森、福島、宮城 |
| 福島、青森、福島、宮城 |
0 件のコメント:
コメントを投稿