台北に向かいました。
途中でバナナ園を見てから客家が住んでいた地域の道の駅みたいなところで
地元料理の昼食。
後はひたすら台北を目指してバス旅行。大部分は寝ていました。
![]() |
| 羊蹄花 |
![]() |
| 寿山公園から見た高雄市街 靄に霞んでいます |
![]() |
| おかあちゃんに高雄を見せた |
![]() |
| 昨夜食べた料理店がある向いの島 |
![]() |
| 台湾の独立に殉じた活動家の廟 |
![]() |
| 客家の民俗村 客家とは少数部族で定住しないでしごとを求めて 動き回った部族です。 日本でいえばサンカ(山の民) |
![]() |
![]() |
| きれいなランの花 |
![]() |
| 迫力のある顔をした客家の彫刻 |
![]() |
| いろいろな形をした弦楽器 |
![]() |
| この地域を美濃と言うそうです。 愛知県美濃地方の人が住んでいたのかもしれない。 台湾には日本の地名がたくさん残っています |
![]() |
| 立ち寄ったサービスステーションで 目に障害がある人の路上ライブ 上手い歌でした |
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿