![]() |
| まる1昼夜雨が降り続き川の流れも近頃見たことのない 雨量で少し心配しました。蛍湖の朝は水の流れで煩いぐらいでした。 |
![]() |
| 日影沢の山から流れる水。奥には隣の家の畑があります。 昔戦争時我が家のふゆ祖母さんが空襲のために疎開した谷間です。 松蔵おじさんが仏壇を背負ってこの山に疎開したそうです。 |
![]() |
| 水があふれるとダム湖から放水路を使用して水を流します。 放水路の出口は久栗坂の海岸です。 |
![]() |
| 久し振りに晴天になった高森山 |
![]() |
| 友達の昔の家、私が中学、高校の時遊びに行きました。 スキー場の下で家族6人で暮らしていました。 |
![]() |
| 窓は破れた障子が見えます。 |
![]() |
| 川の橋の下にカルガモの家族がひそんでいました。 昨日の雨で逃れてきたと思います。 |
![]() |
| もう大きくなったコガモと親鴨が居ました |
![]() |
| 雨上がりの我が家です。 |
![]() |
| 花が咲きだした柘榴 |
![]() |
| ギボウシが大きくなった、花が咲きだしました。 |
![]() |
| 今年のアジサイは色がついていません、家の後ろはピンク 前は青い色でしたが今年の花は色がありません。 |
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿