前の日までは強風で湾内の波も白く逆立っていたのですが、11月11日11時
集合の日は雲一つない晴れでした。
![]() |
| 出発は八幡様から 高橋さん |
![]() |
| 同じく小笠原さん |
![]() |
| 谷地山から温泉町を見下ろす |
![]() |
| まだかすかに紅葉が残る山々 |
![]() |
| 頂上で記念写真 |
![]() |
| 帰り路、八幡様へ |
![]() |
| 川に住んでいる大きな鯉達 黒い鯉は見えにくい |
![]() |
| 川面が反射して 蛇みたいに言える |
![]() |
| 椿旅館の前に棟方志功の張りぼて人形 椿旅館の社長にそっくり |
![]() |
| 時間が有ったので展望台に行きました まだモミジの黄葉が見れました。 |
![]() |
| 雑木の間から赤や黄色の色が楽しめました |
![]() |
| ツタの葉が黄色に染まっています |
![]() |
| 雑木林を透かしてみると残りの紅葉が |
![]() |
| 展望台から土屋方面です 左にカモメ島 |
![]() |
| 湯の島 |
![]() |
| 土屋漁港に帰港する漁船 |
![]() |
| 3人でお昼を食べてのんびり陸奥湾を堪能 多くの人が展望台に登ってきました。 |
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿