2013年11月30日土曜日

干し柿作り

一昨日収穫した我が家の柿の実を、今朝は皮を剝いて
干し柿を作りました。
これから2週間ぐらい吊るして乾燥させます。
渋柿も甘くなります。
今年の収穫した柿の実は、136個でした。


19日に撮影した柿の実
今年は落下する実が少なかった。
 
今朝はカミさんが皮を剝いて、私が糸に吊るす役目

物置小屋の玄関口に吊るした柿の実です
2週間後が楽しみですね

飲み会、高校の同期で。

先月から、月一回飲み会をしています。
友人の一人が糖尿病で足に指を切除したのでその記念です。
本人は相変わらず酒を飲んでいます。

居酒屋、赤いたすきで

奥の男が足指を切除した。成田山の住職とカミさん(良子)


全員でパチリ

左から、ユージ、ヤスミネ、長尾、二階、チジロー、ショーシン、良ちゃん、オド。
来月は同期会の忘年会と麻雀大会、12月14日

2013年11月26日火曜日

金毘羅様11月10日

掲載忘れていた写真を載せます。
松江から岡山、丸亀まで電車で行き、丸亀でレンタカーで
最初に行った場所が金毘羅さんです。









2013年11月24日日曜日

庭の果物、友人の写真展(シリア)

昨日は久し振りの快晴で庭の木々には柿と柘榴が沢山実っています。
また県立美術館で友人の写真展が有ったので、見に行って来ました。
カッチョと連れて、先ずは隆さんの家に寄り少し話して、その後
美術館。シリアの内戦前の多数の写真を展示していました。

庭の柿の実です。そろそろ収穫して干し柿にしないと。


柘榴の実も口を開けてきました

例年より多くの実を附けています
 
 
リュウサンの家に行ったら奥さんが作った人形がありました
ベトナム人形、可愛いです。



蔓うめもどき

リュウサンの家の杉の木につるうめもどきが
たくさんたくさん赤くなっていました。

隆さんとカッチョ


県立美術館で写真展とカッチョ


難民の子供達、シリアからヨルダンに逃れた人達は
砂漠にテント暮らしです


そんな中でも、子供たちの笑顔は救いです。


 

2013年11月21日木曜日

東北楽天、野球場

初めて仙台の野球スタジオに行って来ました。

朝早く天気も良くて散歩してきました。







仙台の猫

18日は姉の家で夕食をご馳走になりました。
東北楽天の話で盛り上がり、酒を飲み過ぎた。

行ってみたら何やら新顔が居た。

サクラと違って人付き合いが良い猫でした。

名前は「くろ」 そのまんまです。


2013年11月20日水曜日

神戸、六甲山で夕食、夜景

神戸は馴染みがないけど、カミさんが行きたいところがあって行ってきました。



ホテルで夕食、夜景を見ながら
夜の六甲山のバス観光があって、参加しました。
その前に夕食です。
うろこ館の全景
南京街の真ん中で

異人館街、ウロコハウス









 

2013年11月18日月曜日

平戸の夕陽

田平にあるホテルはサムソンホテルと言って、平戸大橋を望む高台にありました。
温泉が気持ちよく朝晩入った。
夕陽が素晴らしくて、アップロードします。







2013年11月17日日曜日

平戸島、教会、夕陽

今回は長崎の平戸に行って来ました。
平戸には思い出があります。
昔勤めていた会社に平戸から出稼ぎに来ていた人がいました。
また平戸のキリシタンに興味がありました。
もう一つ、HOJの烏山さんのお兄さんが神父で赴任した教会の事を
烏山さんから聞いていたので、一度訪問したいと思っていました。
烏山さんのお兄さんは変わった神父で、何が変わった人かといえば
蝶々に魅せられた人だという話です。
その兄さんが教会の壁に世界中から集めた蝶の羽根を使って壁画を作ったということです。
見てきた教会は、平戸島の隣の生月島にありました。

その他、ザビエル教会、田平教会、宝亀教会、紐差教会を巡ってきました。
行く先々で、フィリピンの台風被災者に祈りを捧げて来ました。

なかなかフィリピンの為政者はスピード感ある行動が出来ていませんが
今後このような気象による被害は多発するようになるでしょう。
これは日本にも同じことが言えます。





生月島の山田教会、ハウスオブジョイの烏山さんのお兄さんが
神父をしていました。




蝶の羽を使用した壁画、教会の壁面をぐるりと飾っています




宝亀教会、平戸島にある教会の中でも特別価値があると言われています。
前面のオレンジと白の部分はレンが作りですが、その後ろの建物は木造です。
木造の教会です。






田平天守教会です。レンが作りの重厚な作りです。