2012年5月28日月曜日

寸描

家に帰ってきたら毎日PCの前で無駄な時間を過ごしています。やはり緊張感が
無いと人は駄目になります。医者からは足の筋力トレーニングしなさいと言われています。
天気が良い日が続いています。日中は半袖シャツでも大丈夫な位気温が高くなりました。


おやこれは何でしょう?

温泉町に初めて飛行しているエンジン付きパラグライダー。

温泉町をあっちに行ったり、こっちに来たりと2日間飛び回っていました。
多分いつかテレビで放送されるでしょう。

家の躑躅が綺麗に咲き始めました、鮮やかな赤オレンジ。

隣の家の躑躅も満開です。青い屋根の小屋の入り口の
ガラス戸は昔の我が家の玄関のガラス戸でした。
隣のお祖母ちゃんが再利用すると言うので進呈しました。

夕方蛍湖を自転車で散策しました。
管理棟の後ろは高森山です。

蛍湖の1周は、2,1Kmです。男女のサイクラーが何回も廻っていました。

湖面に着水したカモメたち、湯の島やカモメ島から飛んできます。
ダム湖が出来た時はカラスがうじゃうじゃ来て我が物顔で
威張って居ましたがカモメが来たらカラスは逃げてしまいました。
カモメの方が強いのだと分かった。

2012年5月24日木曜日

5月21日 田沢湖、道の駅、そして盛岡。

買い物好きな女性4人は道の駅で買い物三昧、田沢湖ではおみくじで盛り上がって
いました。そして盛岡でお別れでした。

田沢湖竜子姫

おみくじで盛り上がる4人

岩手県に入って道の駅から見える雪が残った山。
多分秋田駒ヶ岳

道の駅で私は一人アイスクリーム食べて待ってます。

盛岡の北上川、開運橋で

遠くに岩手山、今年はまだ雪が残っています。
今回は兄貴夫婦が参加できずとても残念でした。

5月20日 角館、抱きかえり渓谷

深浦の朝は快晴でした。朝早く起きてもう一度青池を訪ねましたが、
朝日が池まで射しこまず最高の青池を見れませんでした。
その後ひたすら秋田県仙北市角館を目指します。角館は観光客も少なく
ひっそりとしていました。その後抱きかえり渓谷を目指し、青い川の流れ
そして回顧の滝を見ました。皆満足かな!

宿の展望所から見えた五能線

展望所から見える秋田県側の景色。

青池はまだ陽が射さず


お昼に角館に着いたので早速名物稲庭うどんを楽しみました。

武家屋敷の前で
武家屋敷を散策、姉妹です。

冷やし稲庭うどん

抱きかえり渓谷入り口で記念撮影

赤い吊り橋で、奥には渓谷が見えます。

この青い色が抱きかえり渓谷の目玉です。

回顧の滝でマイナスイオンを沢山浴びました

三年前に一度来た事が有りますが、今回は水量が多くて迫力満点。

泊まりはゆぽぽ(わらび座)そして夕食は各自好きなものを頼んで
地ビールを飲んで満足でした。
佐江子はお腹が本調子でなく残念でした。

2012年5月22日火曜日

十二湖探索、青池

19日は姉妹、妻、娘と西津軽郡鰺ヶ沢、黒熊の滝、深浦の青池を目指しました。
ところが黒熊の滝は5月25日まで冬季交通止めで辿り着けませんでした。
場所は鰺ヶ沢を過ぎて赤石川の上流、津軽藩の藩祖が居た場所を通り
白神山系に分け入った場所です。
大変残念でした。それで十二湖を目指し走ります。
途中の道の駅は全て寄り道して買い物ツアーです。よく買うものがあるもんだ。

残念でした、曇り空で光が青池に射しません。
もっときれいな青池を姉と妹に見せたかったー

それでも青池の魅力を知ってもらいました。

駐車場から青池に向かいます。鳥のオブジェ。

泊まりはアオーネ十二湖の山彦海彦。
部屋から、食堂から夕日が見れました。皆、写真を撮りました。

夕日が落ちていくのは黄金岬の左。

落日の美しさがとても印象的でした。

七回忌、

お袋が亡くなって今年で6年目を迎えます。祥月命日は7月28日ですがアメリカから妹が
来ているので5月18日、青森市蓮心寺で行いました。
兄貴は胸の痛みで欠席です。早く良くなってください。

七回忌のお経をあげてもらいました。門徒宗は比較的簡単です。
花、蝋燭3本、お供えのお菓子。以上です。

参集した子供と孫。

母と父の法名です、いつもは家の仏壇に飾ってあります。

会食(お斎)は一八寿司で辻の叔父さん親子と一緒。

右から誠子、文子、佐江子、辻さん、美名子
後ろは悠二、麻里子

叔父さんはいま85歳です、脚が弱って歩くのが大変そうでした。
でも自転車で青森駅まで行くそうです。
ミスタードーナッツの会員だそうです。

2012年5月17日木曜日

温泉便り

帰って来て家の周りの自然が綺麗で改めてここは良い所だと思った。
気候はまだ寒いけど朝5時に蛍湖を一周しました。
小学校の桜は散ってしまったけど枝垂れ桜はまだきれいです。

我が母校の門、今年の1年生は3名だけだそうです。

小学校のしだれ桜

蛍湖から見た湯の島。

蛍湖の一番奥の木像モニュメント。背景の山々に
新緑が萌え始めました。

懐かしのスキー場、今は小学生が授業で滑るくらいで
大人は誰もこのスキー場では遊びません。

我が家の八重桜とナナカマドの新緑。

朝、お墓の掃除に行きました。左側の碑は大正7年に
亡くなった商船に乗っていた吉五郎伯父のもの。

2012年5月13日日曜日

Home coming

5月10日朝7時10分のダバオ~マニラ、午後2時40分マニラ~成田で帰国しました。
マニラ発432便が1時間程度遅れて、成田に着いたのは午後8時5分。
京成電車に乗ったら、人身事故で途中でストップ、西船橋経由、総武線で浅草橋着
夜の10時半。ホテルについてから外に出て餃子で一杯。疲れましたがノンビリ就寝。
11日は午後2時ごろ青森空港着。美名子の出迎えで一安心。
12日、13日は休息です。すっかり春でしたが、11日から12日は西高東低の冬型気候。
寒かった。実感としてはとても寒い。
庭の花々が楽しかった。空港の桜も少し見れたし、何とか今年も桜を見れました。

自宅の窓から見える山桜。
望遠で撮影したけど、あまり出来が良くない。
山々は新緑が芽生えてこれからが楽しみです。
我が家の八重桜、私を待っててくれました。
塀際に咲いたチューリップ。

黄色が映える水仙。

隣との境界に咲いているボケの花

風に吹かれて揺れている西洋桜草

これも色がきれいな花。