2013年2月25日月曜日

朝と夜

今朝はまたしても零下の朝でした、夜は月夜でした。
満月が煌々と銀世界を照らしていました。

朝、向かいの今さんの家の軒に雪庇が垂れ下がって来たぞ、
もうそろそろ雪を落とさないと危ないかもしれない。

夜町会の集まりの帰りに空を見ると満月の夜空です。

病院の街灯の下の植木に積もった雪とその向こうに満月。

隣の家の上に大きな満月。
現在零下4度ぐらいかな。

2013年2月24日日曜日

小学校閉校式、友達達

今年3月31日をもって温泉町の小学校は閉じられます
今日は閉校式でした。
明治11年11月5日開校しました。
以来134年の歴史を経て2013年3月31日閉校します。

昨夜は高校の同期会でしこたま酒を飲んで市内に泊まり、今朝は
8時ごろ突然猛吹雪となり、一寸先見えぬホワイトアウト、必死で
帰ってきました。それから閉校式典に参加しました。
55年ぶりに校歌を歌いました。隣で関隆(姉の同級生)が歌っていました、
在校生31名の複式学級で子供たちはとても仲好いように見えました。

式典の前に会場を撮影。

校歌制定 昭和25年11月5日。作詞船水公明。作曲者間宮芳生。

在校生一同。31名です。



廊下に子供たちの作った短冊、有難う浅虫小学校。

子供たちが学校の思い出を発表しています。

これから毎朝通学する子供達を見れなくなってしまう。

参加者、船水不二也さん。
私の酒の師匠、16歳からずっと酒を酌み交わしている。

関酒店、隆さん。姉の同級生。いつも買っている酒は
この店からです。去年、大腸を手術して酒を止めてしまった。

麻里子の同級生古澤順子ちゃんと弟。

2013年2月23日土曜日

今朝も積もった

昨日に引き続き雪の景色です。

向かいの家の軒先に雪庇が垂れ下がってきました。

我が家の車が雪ですっぽり覆われてしまいました。

面白い顔ですね、誰に似ているのか?

向かいのおばあちゃんの家が見えにくくなりました。
下のガレージが見えません。

夕べから降り積もった雪がおばあちゃんの窓を
覆い始めました。雪を取り除かねば。。。。

2013年2月22日金曜日

通夜 47歳の別れ

17日八甲田山で元部下が亡くなった。
スキーしている途中心筋梗塞で人知れず亡くなった。
同行した人たちがパトロールに通報して捜索してもらったが
発見されたときはすでに危ない状態で、病院に運ばれたが
心肺停止であったそうな。

昨夜は通夜で故人の兄貴が話してくれた。
好きな八甲田で死んだ。本望かもしれない。

早く死んだ人は思い出が人の心に残る。

遺影は人一倍元気な姿だった。
会社のほとんどが悔みに来ていた。
47歳とは若い。

2013年2月21日木曜日

寒気が居座っています。

今年の冬は雪が大量に降っては気温が上がりある程度まで溶け出す。
その繰り返しでしたが、ここ3日ぐらい連続して吹雪いています。
そして来週の月曜日まで真冬日が続きます。
連続して1週間寒気が居座り吹雪が続くと色んな厄介事が出てきます。
毎朝の雪かきはもちろんですが車の事故、交通網の不通、死亡事故など。

毎日吹雪で気が滅入るので時々出かけますが、視界が悪いので充分気を付けて
運転します。

今朝の我が家は雪で覆われています。

今朝の玄関、窓は吹き付けた雪で覆われていました。

雪がだんだん高く積もってきました。それでも強烈な西風で
吹き飛ばされているのでそれほど積もっていません。
吹き溜まりがあちこちにできます。

向かいの家の軒先は雪庇が張出してきました。

2013年2月20日水曜日

除雪隊健闘中

18日朝9時から5町内の雪捨て場の除雪を手伝いました。
隊員は私が多分一番若く最高齢は多分76歳ぐらい。
町会長をはじめ総員8名で。

場所は公園の下、昔生島先生が住んで居た場所のした。もっと言えば
トコちゃんの家の隣。空き地に近所の雪の捨て場所が満杯になってしまった。
それで雪捨て場の雪を半分他に持って行って行くことにした。

久し振りの雪かきをして、汗をかいて2時間ばかり労働奉仕。

もう雪は沢山なのですがまだまだこれからも降雪があるでしょう。

先月の灯油費は31000円。先々月が32000円。痛い出費ですね。
捨て場所の雪の高さは2階の窓ぐらいまでたまっていました。
その雪を崩して機械で飛ばします。道路の向かいは空き地なので
そこに雪を飛ばして取りあえずは空き地を確保することにしました。

幸い雪が降らず、作業は順調に進みました。
お疲れ様でした。

2013年2月17日日曜日

町民麻雀大会

今日は町の麻雀大会。
人が足りないから助っ人頼まれて参加しました。
4卓で始まり12時半から5時半まで熱戦でした。

16名参加中私は7位でした。

久し振りの麻雀、楽しみました。

大会場

準備

沢山の商品

優勝者の商品、米10kg



7位の商品

2013年2月15日金曜日

チョコレート

今年のチョコレートはマッコリ入りのチョコレート
韓ドラオタクの喫茶店のママに貰った。

マッコリの味はしたかな?良くわからなかった。

オリジンのママに貰ったチョコはマッコリだけ。
他のハート形のチョコはミナチャンから。
 

2013年2月14日木曜日

石木医院が変身

石木医院が要介護者用の施設を完成させました。
1か月、全ての費用込みで一人10万円。食事は施設にある
あさめし食堂で。

朝6時ごろ東の空

新しく出来た浅めし食堂
前は1色500円でしたが現在は600円、外部からお客さんが沢山食べています。


高齢者向けハウス (ストンキ) 亡くなった石木先生のあだ名。

 


2013年2月11日月曜日

ある日の夕食

私が作った夕食

これはしめ鯖、青森のサバは美味しい。
牛肉、塩、胡椒で
茄子の炒めた物に味噌。海藻を使ったおにぎり。

 
シメジのバター炒め

秋田八幡平スキー場

隆さんから誘われてスキーに行って来ました。
小型バス2台で36名。秋田鹿角インターから山に入って30分ぐらい
標高1000m~1200m 八幡平の最高点は1600m。
寒かった、スキー場で-6度。
雪は粉雪、パウダースノー。 午前中スキーをして午後は温泉入浴
贅沢な一日でした。

花輪サービスで一休み、この2台でスキー場へ
ハイパチリ、隆さん、カッチョ、私
標高1200mのスキー場。
ゲレンデスキーだけでなく、トレッキングスキー、
スノーシューなど遊んでいる人達。
八幡平の山並み
昼食はトン汁定食、その後温泉へ。
後生掛温泉、88度、単純硫黄泉、近くに玉川温泉があります。
 
入浴後バスに帰るカッチョ
温泉の入り口。

2013年2月8日金曜日

早口言葉、ふゆばあさんから

昔子供の頃、ふゆおばあちゃんから教わった早口言葉。

屏風屋の前、坊主屏風背負っていった。
坊主の屏風だか、屏風屋の屏風だか、
坊主の屏風だとみえて、坊主屏風背負っていった。

ビョンブヤノメ、ボンズビョンブショッテダ、
ボンズノビョンブダガ、ビョンブヤノビョンブダガ
ボンズノビョンブダドメデ、ボンズビョンブショッテダ。

2013年2月4日月曜日

新聞に載りました。

東奥日報、陸奥新報に掲載されました。

写真展

二日目の写真展示会です。

同時開催でフェアートレードの人がネパールとバングラディシュのものを
販売しています。ジュート(麻)で作った人形など
ネパールの女性が作った小物入れ。刺繍がきれいです。
法被を着て応対した宮城県のJICA推進員
ウガンダに行って来た高橋君
左の女性はヨルダンに行って来た人。ガールスカウトの子供たちが
ヨルダンについて質問しています。
ガーナに栄養士で行って来た岩岡さん、体験発表しています。
文化センター近くの石場旅館
仙台の姉が一度泊まりました。