2012年2月28日火曜日

シャロームハウス

この日は学校なので残っている子供はジェレミーとマーク。
麻里子のリコーダーで遊んでいます。
マークはミンダナオの西の方から来たので言葉が違います。
そのせいか無口です。最近来たのでまだ学校に入る手続きが終わっていません。
1年ぶりにシャロームハウスに行き昼食を食べました。1年前も食べた
お好み焼きです。景色は変わらずきれいです。
ハウスから見た海。
烏山さん、ジョナ、
赤ちゃんのクリス。
左から、牧野さん、烏山さん、金子さん(韓国在日3世です)

夜光虫を観に行きました。

市場に買い物をしてバーベキューの準備です。
マグロもあり、鯵、サバなどたくさんの魚もあります。
今回は豚、鶏、魚、ニンニク、キャベツ、玉ねぎを買い込みました。
大坂から来た、学生、体調が悪くて泳げませんでした。
南国の雲は雄大です、ほんの100メートル程度の高さに雲が浮かんでいます。
白い浜辺のこの海に夜になると夜光虫がたくさん見れます。
カメラでは撮影できませんでしたが、人が泳ぐと夜光虫が体のまわりに
イルミネーションのように光ります。新月の夜しか見えません。
お月様が出ていると見えないそうです。
バーベキューの準備です。奥にいる黒いシャツの人は
大学の先生です。毎年2回HOJを訪問しています。
聞いてみたら鹿児島出身だそうです。牧野先生。
澤村さんと大坂から来た2名の女子学生。
夕暮れの景色。
次の日に見えたMT APO山

日曜日の朝教会に行く人

HOJの裏は教会です。日曜日の朝7時から村人達が集まって
1時間半お祈りをしています。HOJの子供達は全員参加です。私は欠席。
皆少しおしゃれをして出かけます。
歩いてくる人、バイクの後ろに乗ってくる人、いろいろです。この地域は
回教徒も多いのですが、宗教間の対立はありません。回教徒はだいたい
魚を捕って生計を立てています。
教会の敷地にある大きな木です。枝から地面に根が降りてきます。
朝食のメニュー、米、魚の酢で〆たキニラオ、豚肉の煮たもの。

海とサンゴ礁と

ウラワビーチから小舟に乗って40分ぐらい沖に行くと
水深1メートルぐらいのサンゴ礁があります。私のカメラでは水中のサンゴは
撮影できませんでしたがとてもきれいでした。サンゴを食うオニヒトデを
3匹退治しました。
このサンゴ礁に建物を建設する計画があったそうですが予算が続かず
中止になったそうです。よかったです。この柱はその時の名残です。
子供たちと金子さん夫婦。奥さんはフィリピン人です。
子供たちは遊ぶのに夢中になって遊ぶので気持ち良いです。

2012年2月21日火曜日

渓谷で遊ぶ2月18日

朝早く魚を持ってきました、この中から何匹かを買って渓谷で料理します。
子供たちは鶏を絞めて今日の地鶏スープの下拵えです。
車で20分ぐらい走り渓谷に降りていきます。
渓谷は幅30メートル程度、吊り橋が架かっています。

子供たちと遊ぶ訪問者たち。私は勧められたけど川泳ぎはしませんでした。
子供たちと岸辺で遊んでいました。
4時間ぐらいいたけど、すっかり日焼けしてしまい、ヒリヒリします。
泊まっている家に大きなシャコ貝(もしくはアコヤガイ)
比較するためにタバコを上に乗せています。
とても一人では持てません。
HOJの傍の教会です。明日は日曜日なのでたくさんの
信者が集まってミサを行います。

2012年2月19日日曜日

17日ダバオからHOJへ

ホテルの前には物売りがたくさんいて、すぐ売りつけに寄ってくる。サングラス、
ベルト、携帯電話やでデジカメ用のケースなど。
ミンダナオ国際大学、日本のNGOが経営する日本語教育。
MKDミンダナオ国際大学の日本語教室日本人の先生とひらかなを黒板に
書きながら授業しています。この学校は日系フィリピン人を主体に
開設したのですがいまは純粋のフィリピン人がたくさん学んでいます。
今回授業に参加した日本人学生、左は東京農大生、右の2人は
関西の大学生。3人とも4年生。
生徒達、結構日本語の理解も良く話すこともOKです。
ダバオにある烏山さんの自宅、娘さんがダバオの大学に通っています。
総額で300万円ほどの価格だったとの事です。
HOJでの夕食、5時から夕食です。ちなみに朝食は6時から
昼食は11時からです。
総勢12名ぐらいなので講堂で食べています。
この後歓迎会が始まりました
私の前の緑のシャツはミッチー、その右はレナリン
今回は日本からたくさんの学生が(8名)なので私はHOJの向かいの
アイダの姉の家の泊まっています。冷房もあります。けれど
熱いお湯はありません、水を被って体を洗っています。

2012年2月17日金曜日

ミンダナオ大学、アポサイエンスフンデーション、生徒達

大学の中でボニーの奥さんと。
左から副学長、ビンビン、私、セナイダー、一人置いて、ネネ
セナイダーとネネが昔の生徒です。昔の私のことをよく覚えていて
忘れていたことを思い出させてくれました。
セナイダーは痩せていたのに今は真ん丸で最初わからなかった。
ネネは変わりなくすぐ思い出しました。
創始者MR TORRESの銅像の前で息子のトーレス学長とネネ、
奥には副学長。
トーレス学長が自分の車を貸してくれて昔の学校まで生徒達と
再訪しました、天気が良くて最高でした。
左からセナイダー、ネネ、私、大学の職員、ビンビン
ゲストハウスの前で。
昔の運動広場
今はプールまで綺麗に作ってあってリゾートですね
面白い花で名前を聞いておけばよかった。
帰りに昔の生徒SITOYの家に寄った。日系3世ぐらいで顔は日本人顔です。
何年も日本に出稼ぎをしてこの辺では立派な家を持ち車も3台持っていました。
日本国籍を持ち日本を行き来してます。HOJの後はこの家に住むか彼の
弟の家に住むか検討中。
ドリアンが庭に生っています。本当のドリアンは9月頃に食べごろになるのですが
近頃は改良していつでも食べれるようになりました。
SITOYがドリアンを買って来て食べさせてくれました。美味しかったよ!!!!